公園訪問記
主に神奈川県の公園、庭園、名所、名跡等の訪問記録。
2011年1月21日金曜日
国営昭和記念公園
国営昭和記念公園は東京都の立川市と昭島市にまたがり、敷地面積は東京ドームの約40倍の広さの国営公園。(
公式ホームページ
)
国営昭和記念公園といえばイチョウ並木が有名、しかし2010年11月25日の訪問時にはだいぶ落葉し、落葉も片付けられていた。
子供向けの遊具施設もある。巨大なふわふわドーム群の向こうには色づき始めたメタセコイア並木が見える。
イチョウには遅かったがモミジにはちょうどいい感じ。
一日では全部廻ることができない広大な公園という印象。
ただし隣接する自衛隊基地を離着陸するヘリコプターの爆音がひっきりなしに聞こえてくる。
大きな地図で見る
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿