公園訪問記
主に神奈川県の公園、庭園、名所、名跡等の訪問記録。
2010年10月16日土曜日
辻村植物公園
辻村植物公園は、明治40年代に地元の素封家辻村家によって創立された辻村農園の梅園が前身です。 当時は西洋草花を主に扱う先進的な農園で、諸外国から樹木の種子を取り寄せて庭園や公園樹としての試作を行っており、今でも園内には希少な外国産樹木のエリアが現存します。 公園面積約4.7haの大半は、約560本もの梅園で、早春には樹齢90年を超える老樹が、枝いっぱいに花を咲かせて私たちを迎えてくれます。(
指定管理者ホームページ
)(
公式ホームページ
)
(訪問日2010年7月15日)
大きな地図で見る
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿