2011年11月29日火曜日

県立相模原公園 秋のラン展

2011年10月4日、県立相模原公園 秋のラン展に行ってきた。



たくさんのランが展示してあるが、なかにはランとは思えない花がいくつもあった。



噴水花壇ではサンパチェンスやコスモスが植わっていた。

Posted by Picasa

2011年11月28日月曜日

相模原麻溝公園

2011年10月4日、相模原麻溝公園訪問。

スイフヨウが咲いているもののまだつぼみが多い状態だった。


多くのサルビアの仲間が見頃。


満開のキンモクセイの花。


ジニアもピークと行ったところか。

Posted by Picasa

花のお寺 常泉寺

2011年10月4日、花のお寺 常泉寺にいった。

境内に多くの花木があることで有名。


季節ごとにいろいろな花が見られるようになっている。


この季節ではヒガンバナが見頃を迎えていた。


他、冬ザクラ、ホトトギス、ベニバナサワギキョウ等。敷地は広くないが濃厚。

Posted by Picasa

2011年11月15日火曜日

南足柄市運動公園のヒガンバナ 再訪問

2011年09月27日、南足柄市運動公園に再訪問。

以前より赤い色が目立つようだ。


開花している範囲も広がっている。


斜面は時間帯によってはほぼ日陰なので良い場所がなかなか見つけられない。

Posted by Picasa

あしがら花紀行 酔芙蓉まつり(南足柄市ふくざわ公園周辺)再訪問

2011年09月27日、あしがら花紀行酔芙蓉まつりを再訪問。

前回よりは開花が進んでいるが、まだ花の数が少ない。


つぼみが目立つスイフヨウ。


彼岸花はピークのようだ。


結局、スイフヨウのピークは10月後半までかかったようだ。
Posted by Picasa

花菜ガーデン

2011年09月24日、花菜ガーデン訪問。

クジャクアスターにとまるアオスジアゲハ。


リンドウのなかからミツバチが顔を出す。


秋咲きのクレマチス。


ジニアにとまるヒメアカタテハ。

Posted by Picasa

小出川彼岸花まつり(打戻会場)

2011年09月24日、小出川彼岸花まつりに行った。
時期が早かったのだろうか、想像していたのより寂しい感じがする。


打戻会場のイベント広場では野点をいただいた。(無料)


狭い道を見物人やウォーキンググループの人たちが往来する。


ナミアゲハのほかモンキアゲハやアキアカネなどが飛び交っていた。

Posted by Picasa

小田原フラワーガーデン

2011年09月19日、小田原フラワーガーデン訪問。
正門脇に白い花が咲いている。ハナシュクシャ(ジンジャーリリー)のようだ。


鑑賞温室前のハナセンナが見頃。


同じく鑑賞温室前のクフィアも見頃。


鑑賞温室内ではフウリンブッソウゲが見頃。


駐車場の脇ではアジサイが咲いていた。

Posted by Picasa

南足柄市運動公園のヒガンバナ

2011年09月19日、南足柄市運動公園にヒガンバナを見に行く。


場所はP-2駐車場横の斜面。時期が早かったようでだいぶ隙間が目立つ。


ヒガンバナを吸蜜するナガサキアゲハ。


花壇にはハナトラノオが咲いていた。

Posted by Picasa

あしがら花紀行 酔芙蓉まつり(南足柄市ふくざわ公園周辺)

2011年09月19日、南足柄市の酔芙蓉まつりに行ってきた。


天候に恵まれ清々しい青空の下、スイフヨウ・フヨウが花を開いていた。


蕾は多いが今ひとつ咲きそろっていない感じがする。


ところどころでキクイモの黄色が鮮やか。


畦の赤いラインはヒガンバナ。

Posted by Picasa